|
|
 |
ServersMan mini ではどのようなことができますか? |
 |
デジタルカメラやビデオカメラで撮った動画ファイルや画像ファイルを、どこかにアップロードする必要もなく、すぐに友達に公開することができます。大容量のファイルでもすぐに公開でき、ほぼリアルタイムに動画やファイルを公開できるので、誰でもすぐにテレビ局のように放送することができます。
|
 |
ServersMan mini とはなんですか? |
 |
デジタルカメラやビデオカメラに収容されるSDカード内で動くソフトになります。このソフトがあればデジタルカメラやビデオカメラのSDカード内のデータを、サーバにアップロードする必要なく、インターネットに公開することができます。
|
 |
ServersMan mini はどこで取得することができますか? |
 |
DTI(株式会社ドリーム・ドレイン・インターネット)とプロバイダ契約(インタネット回線の申し込み)を結ぶと、キャンペーンとしてエグゼモード社のビデオカメラやデジタルカメラがもらえ、その際にSDカードにインストールされた状態でServersMan mini を取得することができます。将来的には広く提供していくことを考えております。
|
 |
ServersMan mini は料金がかかりますか? |
 |
料金はかかりません。いくら使用して頂いても無料です。 (今後、有料サービスもオプションサービスとして別途展開します) |
 |
他人に勝手にアクセスされるようなことはないですか? |
 |
動画ファイルや画像ファイルを公開した際に、アクセス制限という機能があります。これは、他人がデジタルカメラやビデオカメラの動画ファイルや画像ファイルにアクセスしてきた際に、パスワードによる認証を行います。また、「公開」と設定しない限りは勝手に公開されないので、自分の知らないところで他人からアクセスされることはありません。ご安心ください。 |
 |
利用するには何が必要ですか? |
 |
1. エグゼモード社のデジタルカメラ、ビデオカメラ
2. ServersMan miniが入ったSDカード
3. 公開側:インターネットにつながったPC
4. アクセス側:インターネットにつながったPC(ブラウザがあればよい)
DTIとプロバイダ契約をすると、キャンペーンとしてエグゼモード社の家電(デジタルカメラ、ビデオカメラ)がもらえます。その家電に内包されるSDカードに、ServersMan mini があらかじめインストールされています。そのSDカードをデジタルカメラやビデオカメラに挿した状態でPCにUSB接続した際に、ServersMan mini の画面がPCに表示されます。
|
 |
ServersMan mini はどこの会社が開発しているのですか? |
 |
フリービット株式会社 にて開発しております。ServersMan は、他にもiPhoneやWindowsMobileでもサービス化されておりますので、ぜひご利用ください。
|
 |
ServersMan mini はどのような動作環境で動きますか? |
 |
PC (デジタルカメラとUSB接続するPC) |
・・・Windows XP ServicePack2 , Windows Vista |
デジカメ、ビデオカメラ |
・・・エグゼモード社のデジタルカメラ、ビデオカメラ (詳細情報は こちら のページを参照) |
PC (参照する側のPC) |
・・・ブラウザ (IE7、Firefox3.08) |
ネットワーク環境 |
・・・ファイアウォールでの 80番、443番ポート の許可が必要 |
|
 |
ServersMan mini が入ったSDカードを挿すPCはMacでも動きますか? |
 |
Macは動作保証対象外になります。 動作保証しているOSは こちら にて載っているのでご確認ください。
|
 |
ServersMan mini はどのようなデジタルカメラ、ビデオカメラで動きますか? |
 |
動作を保証しているのは、エグゼモード社製の こちら のデジタルカメラ、ビデオカメラになります。 これら以外の家電は動作保証はしておりません。 |
 |
セキュリティは大丈夫ですか? |
 |
大丈夫です。知らない他人が勝手にアクセスできないように、アクセス制限機能というものがあります。これを設定している時には、知らない他人があなたのデジタルカメラの動画を参照しようとアクセスがきた場合に、パスワード認証がもとめられます。これにより、知らない他人がアクセスすることを防いでおります。また、アクセスできるのは公開設定しているフォルダのみになり、公開設定していないフォルダを知らない他人からアクセスされることはありません。 |
 |
インストールは必要ですか? |
 |
インストールは不要です。あなたのPCにインストールするものはありません。また、参照側のPCにもインストールするソフトは必要ありません。SDカードの中にある ServersMan mini さえあれば大丈夫です。ServersMan miniが入ったSDカードを持つデジカメをPCにUSB接続すれば、インストールレスでServersMan mini が起動します。 |
 |
接続が出来ません。ネットワーク環境で何か妨げとなるものはありますか? |
 |
ServersMan min では、ポート番号として、「80番、443番」を利用してます。お客様がご利用されているネットワークにてこのポート番号が塞がれている場合には、ご利用いただけません。 |
 |
公開設定するフォルダは選択できますか? |
 |
選択することはできません。エグゼモード社のビデオカメラ/デジタルカメラの機器において、撮影したファイルを保存するフォルダがあらかじめ決められており、そのフォルダのみ公開することができます。 (例えば、DICMフォルダに置かれる100MEDIAフォルダや、100DICAMフォルダなど) そのフォルダ以外を公開することはできません。 |
 |
左下の画像が動いているのは何ですか? |
 |
公開中に公開フォルダ内の画像や動画にアクセスしている人がいる時に動きます。アクセスが終わればまた止まります。非公開にした際には動くことはありません。 |
 |
IPv6アドレスとは何ですか? |
 |
「ServersMan mini」が持っているIPv6のIPアドレスです。現在のインターネットのIPアドレス体系はIPv4が主流ですが、今後、IPv6へと移行していきます。それを見越して 「ServersMan mini」 はIPv6で動いております。 |
 |
アクセスURLとは何ですか? |
 |
外部から「ServersMan mini」にアクセスする際に必要なURLになります。このURLがあれば世界中どこからでもServersMan mini にアクセスすることが出来ます。 |
 |
アクセスURLとは何ですか? |
 |
外部から「ServersMan mini」にアクセスする際に必要なURLになります。このURLがあれば世界中どこからでもServersMan mini にアクセスすることが出来ます。 |
 |
メールアイコンをクリックするとメーラーが起動しますが、本文の中にあるURLは何ですか? |
 |
アクセスURLになります。外部から「ServersMan mini」にアクセスする際に必要なURLになります。このURLがあれば世界中どこからでもServersMan mini にアクセスすることが出来ます。 |
 |
メールアドレスやパスワードの変更はできますか? |
 |
変更することは出来ません。もしパスワードを忘れた場合には こちら からパスワードの再発行ができますのでご利用ください。 |
 |
公開フォルダは変えられますか? |
 |
変えることはできません。撮影した際にファイルを保存するフォルダは機器毎に決まっており、そのフォルダのみ公開できるように自動設定されます。エグゼモード社の機器でのみ動きます。 |
 |
アクセス制限をONにしているのに認証機能が動きません。 |
 |
一度、非公開にしてから、再度、公開にしてください。公開にしている間にアクセス制限をONにしてもすぐには反映されず、次回公開時から反映されます。 |
 |
操作は簡単ですか? |
 |
簡単です。デジカメやビデオカメラなどのデジタル家電をパソコンとUSB接続して、起動するアプリケーションでフォルダの公開をワンクリックするだけでご利用いただけます。そうすると、そのままあなたのSDカードの中が「放送局」となります。 ServersManシリーズの特徴である「あつかましいほどSimple.」な操作だけで、画像や動画を世界中に公開することができます! |
 |
サインアップの方法はどのようにやればよいですか? |
 |
マニュアルページをご覧ください。 はじめてServersMan mini を利用する際に、必ずサインアップ画面が表示されます。 |
 |
どこにあるPCからでも、ServersMan mini にアクセスすることができますか? |
 |
はい、できます。ServersMan mini はSDカードに入ってますが、そのSDカードを持つデジカメやビデオカメラがインターネットにつながっているPCとUSBで接続さえしていれば、世界中どこからでもServersMan mini にアクセスすることができます。 |
 |
サインアップキーの入力でエラーになります。再度、サインアップをすることはできますか? |
 |
サインアップキーはメール送信後、10分間に限り使用することができます。セキュリティ対応によりこのようにさせて頂いております。サインアップキーの有効期限が切れた場合には、再度、最初からサインアップを行ってください。 |
 |
起動した画面の操作方法がわかりません。 |
 |
マニュアルページをご覧ください。 画面キャプチャを利用し、ServersMan mini の全機能についてた詳細な説明を記載しております。 |
 |
ServersMan mini にアクセスするにはどうしたらいいですか? |
 |
ServersMan mini の起動画面の下に、アクセスするためのURLが記載してあります。 ・サンプル→ "http://serversman.com/xxxxxxx/" xxxxxxx の箇所にあなたのノード名を入れると、あなたのServersMan mini にアクセスするURLになります。 |
 |
対応している動画ファイルの種類(拡張子)として何がありますか? |
 |
ServersMan mini で対応している動画ファイルは、「mov / avi」 になります。この動画ファイルであれば映像タイプの画面にて動画を再生することができます。この2つの動画ファイル以外は、標準タイプの画面にてダウンロードする形でご利用ください。 |
 |
対応している画像の種類は何ですか? |
 |
「jpg、jpeg、gif、png、tiff、bmp」 が画像ファイルとして、公開フォルダより抽出されて表示されます。これ以外の画像ファイルを取得したい場合には、標準タイプの画面からダウンロードして取得してください。 |
 |
USB接続した時に、ServersMan mini が自動起動しません。 |
 |
PCの設定にて自動起動しない設定になっている可能性があります。この設定を変更することはレジストリの設定変更など、お客様のパソコンの設定環境を壊すことになりかねないため推奨していません。自動起動しない場合には、SDカード内にある、ServersMan mini.EXE をクリックしてServersMan mini を起動させてください。 |
 |
友人からのアクセスを待っている時には、デジカメやビデオカメラはUSB接続したまま、電源をONにしておく必要がありますか? |
 |
電源をONにしておく必要があります。アクセスがあった際には、メイン画面の左下にある画像が動くので、それで友人からアクセスがあったかどうかがわかります。 |
 |
どこかに画像や動画ファイルをアップロードする必要はありますか? |
 |
アップロードする必要はありません。 ServersMan mini が入っているSDカードにある画像や動画ファイルをダイレクトに参照いたします。 |
 |
公開するフォルダは、SDカード以外にも設定できますか? |
 |
SDカード以外のフォルダを設定することはできません。起動時にSDカード内にある機器がファイルを保存するフォルダの有無を確認し、無い場合にはminiは利用できません。有る場合にはそのフォルダを自動的に公開フォルダとして設定します。自分で公開するフォルダを選択することは出来ません。 |
【 エラーメッセージへの対応 (miniアプリケーション) 】 |
 |
”インターネットに接続されていません。” |
 |
これはビデオカメラやデジカメをUSB接続したPCがインターネットにつながっていない時に表示されます。PCをインターネットにつなげればエラーメッセージは表示されません。 |
 |
”自己解凍フォルダのパスを取得できませんでした。” |
 |
これは、"ServersMan mini.exe" というファイルのファイル名を変更した場合に表示されます。ファイル名は、"ServersMan mini.exe"のまま変更は絶対にしないでください。 |
 |
”機器既定のファイル保存フォルダが見つかりません。アプリケーションを終了します。” |
 |
これは、デジカメやビデオカメラで撮影したファイルが保存される規定のフォルダがない場合に表示されます。実際のフォルダとしては、エグゼモード社の機器でのみServersMan mini は動くため、以下のフォルダがある場合のみ動きます。 " DCIM/xxxMEDIA、DCIM/xxxDICAM、DCIM/xxxJLCAM "(xxxは3桁の数値)。 |
 |
”ServersManは接続されていません。URLを確認し、再度アクセスしてください。” |
 |
ServersMan mini を公開していない時にこのエラーメッセージが表示されます。ServersMan mini のメイン画面起動後、公開ボタンが画面中央にあるのでクリックして公開にしてください。その後に、再度、ブラウザよりアクセスしてください。 |
 |
”指定されたファイルがみつかりません。URLを確認し、再度アクセスしてください。” |
 |
アクセスページのレイアウトを選択すると、公開しているフォルダの中に、index.html というファイルが生成されます。その index.htmlファイルが見つからない場合にこのエラーメッセージが表示されます。再度、ServersMan mini のメイン画面にてアクセスページのレイアウトを選択すると index.html が生成されます。 |
 |
”指定されたフォルダに公開可能なファイルはありません。” |
 |
公開しているフォルダにファイルがない場合に表示されます。このエラーが出る場合として、標準タイプの場合は、ファイルが何もない状態です。写真タイプの場合は、画像ファイルがない状態です。映像タイプの場合には、動画ファイルがない状態です。 |
 |
問い合わせ先はどこですか? |
 |
こちら のページにて掲示板を設けているので、そこでご質問してください。メールや電話によるサポートは行っておりません。 |
 |
パスワードを忘れてしまいました。再発行はできますか? |
 |
できます。以下のフォームより、パスワードの再発行が可能です。入力されたメールアドレスに送信しますので、再度設定しご利用ください。
|
 |
アカウントの削除はできますか? |
 |
できます。以下のフォームより、アカウントの削除が可能です。入力されたメールアドレスとパスワードが正しければアカウントの削除を行います。
|
|